近年、にしはりまクリーンセンターにおいて、電子タバコやスマートフォンなどリチウムイオン電池を含む機器の混入による発火トラブルが急増しています。重大な火災事故を引き起こす危険性がありますので、リチウムイオン電池等を含む機器については、「不燃ごみ」や「プラスチック製容器包装」に混入しない、で下記のとおり分別して出してください。
         また、にしはりまクリーンセンターへ直接搬入される方は、受付の係員にお知らせください。
         ご協力のほどよろしくお願いします。 
         
| 対象となる機器 | 機器の出し方 | 
| ◆電子タバコ (加熱式タバコを含む) | 「特殊ごみ」に分別し、収集日に出してください。 | 
| ◆充電式電池 ◆モバイルバッテリー | 「特殊ごみ」に分別し、収集日に出してください。また、家電量販店などに設置してあるリサイクルボックスでも構いません。 | 
| ◆スマートフォン ◆ゲーム機 ◆電気シェーバー | 市役所や町役場などに設置してある「小型家電回収ボックス」に入れていただくか、使用済み小型家電の収集日に出してください。 詳しくは、お住いの市町担当課にお尋ねください。 | 
         【関連リンク】 
          ●公益財団法人日本容器包装リサイクル協会〈外部サイトへリンク〉

      
      
      
      
      
      
      
      
      ※PDFファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。